オフィス機器– tag –
-
コラム
UPS(無停電電源装置)は中小企業でも必要?業務と信用を守る“停電対策”とは
突然の停電や瞬電でパソコンが落ち、作業中のデータが消えてしまった——そんな経験、ありませんか? 「UPS(無停電電源装置)」という言葉は知っていても、導入までは踏み出せていない中小企業も多いのが現状です。ですが、トラブルが起きてからでは遅い。... -
補助金
なぜファミリアジャパンは中小企業を支援するのか
中小企業や個人事業主の多くは、優れた商品やサービスを持ちながらも、「伝え方」や「仕組みづくり」に悩んでいます。限られた人手、知識、時間のなかで、集客・採用・情報発信・DX化などに取り組むのは簡単ではありません。 ファミリアジャパンは、そうし... -
コラム
FAXを残すべきか?やめるべきか?2025年版・中小企業のための判断軸
2025年現在、DX(デジタルトランスフォーメーション)やペーパーレス化が加速する中で、「まだFAXを使ってるの?」という声を聞く機会も増えました。しかし、実際の現場では「FAXを使い続ける理由」や「やめたくてもやめられない事情」が根強く残っている... -
コラム
月5,000円以上のプリントコスト、見逃していませんか?
「プリント代なんて微々たるもの」と思っていませんか?ですが、A4モノクロ1枚あたり約3円、カラーなら10円以上と言われるプリントコストは、意外とバカになりません。 例えば、1日20枚を印刷した場合、モノクロであっても月間のコストは1,200円以上。カラ... -
コラム
起業から3年以内の会社に届けたい支援サービス
~“起業したけど、何から始めるべきか分からない”という方へ~ 「法人登記は終わったけれど、次にやるべきことが分からない」「ホームページもないし、採用もまだ手が回らない」「補助金って難しそう。誰かに相談したいけど、どこに聞けばいいのか…」 そん... -
コラム
意外と知らない!中小企業こそ「ビジネスフォン」導入で業務効率化
「ビジネスフォンって、大企業向けの設備でしょ?」と思っていませんか?実は、中小企業こそ導入するメリットが大きいのが、この「ビジネスフォン」なんです。 ビジネスフォンの特徴とは? ビジネスフォンは、複数台の電話機を一元管理し、外線・内線・転... -
補助金
補助金×OA機器で導入コストを半減させた事例
「複合機を入れ替えたいけどコストが…」「会計ソフトを導入したいけど、予算が厳しい」そんなお悩みを持つ中小企業の方へ。実はOA機器の導入でも、補助金を活用することで実質負担を大きく軽減できることをご存じですか? 補助金を活用したOA機器導入のリ... -
補助金
北区「再生可能エネルギー・省エネルギー機器等導入助成金」で経費削減をサポート
東京都北区では、中小企業や個人事業主が省エネ機器や再生可能エネルギー設備を導入する際に活用できる助成金制度を実施しています。 「古いエアコンの電気代が高い」「蛍光灯をLEDに変えたいけど費用が心配」という方は、この制度を利用することで導入コ... -
実績
株式会社オプト
オフィス機器:携帯電話・ネット回線・業務用WI-FI
12
